2010年4月9日金曜日

SEE YOU NEXT TUESDAY

先日のPUNKSPRINGでNEW FOUND GLORYを見まして、やはり音楽聴き始めたころのバンドや青春時代を共に過ごしてきたバンドはいつ聴いてもいいのだなと。

ということで自己紹介がてら、わたくしの音楽歴史でも振り返ってみたいと思います。パソコンで見ることをお勧めいたします。



一番最初に買ったCDは'N Syncっていうバックストリートボーイズ的な感じのアメリカのグループのCelebrityっていうアルバム。あれすよ、ジャスティン・ティンバーレイクがいたグループす。今でもはっきり覚えてるんすけど、たまたまTVKかなんかの番組でMUSIC VIDEO流れてて、外人カッケーと思ってしまい、親にCD買ってきてもらいました。
これがそのPV。




今久し振りに聞きましたが、ぶっちゃけ笑っちゃうくらいカッコいいす。当時はイヤホンという物を知らなかったので、持ち運びできるコンポを使い家で爆音で聞いてました。今考えると恥ずかしすぎる。。。
このアルバムよく調べてみると2001年発売。ということは当時13歳。中学1年くらい。我ながら恐ろしい。。。



んでここから曖昧になるんですけど、確か次がBUMP OF CHICKEN。月のアルバムとSailing Dayをツタヤで初めてレンタル。なんか恥ずかしかったのを覚えてます。これを機にミスチルとかキックザカンクルー、リップスライムなどいい曲だなと思ったものをレンタルしまくる。



その流れでラップっぽい曲にはまる。エミネムとか日本のグループとか。当時ヒップホップという言葉自体知らず、ラップ系って言ってました。若気の至りすね。すごいハマってた曲があるんすけど、思い出せない!サビの歌詞が、太陽がサンサン、ランラランランラン、輪になって円を描く、って言ってる曲です。知ってる人いたら連絡ください。中学の友達といっつも歌ってましたわ。給食の時間、リクエストとかしまくってました。。。



中学2年。
当時マトリックスが激流行りしてましてね、一番最初のマトリックスのサントラを何気なく借りたら、度肝抜かれまして。マリリンマンソンとロブゾンビの曲に。ロブゾンビの独特の声に震え、マリリンマンソンのRock Is Deadを聞いて、これがロックだ!と勝手に思ってました。

んで洋楽聞いてる俺、周りと違くてカッケーーーと勘違いが始まる。といっても、相変わらず一番最初に買ったCDの'N Syncとマトリックスのサントラしか聞いておらず。


だがしかし、中学3年ぐらいの頃にMステを見ていたら、THE OFFSPRINGという楽器を持ったロックっぽいおじさん達が出演していた。どんなもんかと見ていたら、ズゴゴゴゴゴゴ!!!カッチョイイイイーーーーー!!!Mステ見終わって、速効ツタヤに行き、全アルバムレンタル!ライナーノーツを見ていると、やたらパンクという文字が。なるほど、おっさん達はパンクだったのかとここで初めて気付く。オフスプは当時相当な衝撃でした。


オフスプとの出会い後、8割オフスプ2割懲りずに'N Syncをひたすら聞く。どんだけインシンク聞くんだよ。



そして高校へ。
中学にはいないようなキャラの人ばかりでビビる。そして、ロクスケにGREEN DAYを教えてもらう。とりあえずベストを聞けとのことだったので、もちろんレンタル。

次に高校1年のころやっていた剣道の先輩に教えてもらったGood Charlotteにドップリとハマる。Good Charlotteで初めてバンドの音と同時にビジュアルが好きになった気がしますわ。 まさにこれが当時の携帯の待ち受け。んでこの曲をひたすら聞いてました。



懐かしすぎて泣けてきますわー。てか今グッシャーって何やってるの?全然情報が入ってこない。



次はこの流れからいったら妥当ですが、BLINK-182すねー。
Enema of the State好き多いみたいだけど、俺的にTake Off Your Pants And Jacketす。
んであまりにも有名なこのライブ。

トムのイントロ。。。ブリンク、大好きです。いつ日本にくるんだーい?




次に出てくる青春バンドはというと、やっと登場。最初に話したNEW FOUND GLORY。

これは従兄弟におしえてもらったんすよ。2ndのSticks And Stonesが名盤って言われてますが、俺的になぜか1stのNEW FOUND GLORYと3rdのCatalystが個人的名盤す。
とくにこちらの楽曲たちはド青春ソング!








Failure's Not Flatteringは当時の俺からしたら電子音をバンドで使うとか衝撃でした。




んでギターのチャドさんはハードコア好きで知られてますが、まず最初の画像をご覧ください。
Trapped Under Ice!

パンスプでは
Terror!
これはメグちゃんと「あ、テラー」って目合わせちゃいました。

そして何気にVOもEARTH CRISISのTシャツとか着ちゃってるんです。





ここまでの自分の音楽歴史ははっきりと覚えてるのですが、ここから先、なぜ道を踏み外したのかが未だにわかんないんすよ。誰か知ってる人いたら教えてください。
自分の音楽歴史を振り返ると、当時の思い出がよみがえって、いろんなこと再確認できますよ。みんなも自分の青春バンド、久々に聞いてみよう!

3 件のコメント:

  1. >んで洋楽聞いてる俺、周りと違くてカッケーーー

    いわゆるこれが厨二病ってやつですよ

    返信削除
  2. 青春バンドはガガガSPですが何か?

    返信削除
  3. ANB
    厨二病って、中二病かと思ってた。
    つまり俺の中学時代は、典型的な厨二病ってことか?

    N
    ぶっちゃけガガガSP全曲歌えるでしょ?最高じゃないか。

    返信削除